top of page
image.png

高分子化学分野
生体機能分子工学講座

工学部 生命・応用化学科 生命・物質化学分野

大学院工学研究科 工学専攻 生命・物質化学プログラム

​大学院工学研究科 共同ナノメディシン科学専攻

image.png
JKA_Social Action.png
KEIRIN.png
logo_zaidan.jpg
img_l-header_logo_pc.png

​生体系に利用可能な、生体分子・生体高分子あるいは機能材料などを化学のセンスで分子設計・開発することで、ユニークな研究を
開拓することに取り組んでいます。

当研究室で扱う研究内容に興味を持ってもらい、他大学から大学院入試で配属を希望する学生がおみえでしたら、水野まで連絡をください

News & Events

(予告)(24/12/2-4) に名工大でISNM (International Symposium on NanoMedicine) 2024を開催します(水野が主催者の一人として参加します)。学生のポスター発表を募集しますので、奮って参加してください(学生ポスター賞を準備します)

(24/6/5-7) 第73高分子学会年次大会にて、根本、山﨑、安東、安藤が研究発表(口頭)を行いました。

(24/5/18) 日本経済新聞に、記事が掲載されました。天然樹脂セラックからの細胞培養材料開発に関する研究が、日本経済新聞5/18版33面に掲載されました。

​名古屋市昭和区御器所町 19号館308

高分子化学分野 水野研究室

© 2035 by The Thomas Hill. Powered and secured by Wix

bottom of page